カテゴリー
all

区民ハイキングに参加してきました

DSCF0176

今年最初の青葉区民ハイキングは、鎌倉です
ボランティアガイドの説明付きで、鎌倉の西側の歴史の勉強をしてきました
コンパクトデジカメで初挑戦
使いこなすまでにはまだまだですが、軽くてとても嬉しいですね
ここぞと思う時の撮影には不満がありますが、使いこなせればカバー出来るのかな?

カテゴリー
all

ナイフとフォークを使って

スター付き画像

久し振りにナイフとフォークを使ってお食事をしてきました
(*^‐^*)頂いたお食事券でのご馳走でした(*^‐^*)
とっても美味しく頂きました
しかし、お金を払わないでのお食事は
美味しかったけどなんだか変な気持ちです
けんちゃんごちそうさまでした
次回はご馳走しますね

スター付き画像1

時間があったので靖国神社にお参りに行ってきました

カテゴリー
all

滑り止めの付いた長靴を買いました♪

DSCF0024 DSCF0026

これで安心です
滑り止めがついているので、凍った道も安心して歩けます
横浜から履いて行こうと思っていますが?
この長靴が大活躍か否か?

ぶぶぶ掲示板で今年のコースを確認してきました

『2/11朝1便で東京メンバー(3名)が降り立つ予定です。
空港でレンタ借りて出発です。
天候によって変更あるかも知れませんが。。。
去年と同じようなところに行くようになるでしょうね。
屈斜路(ハクチョウ)、摩周湖、釧路湿原(タンチョウ・フクロウ)、
尾岱沼(オジロほか)それに知床のシカや網走の流氷でしょうね。
2/13最終便で帰る予定です。』

「たきたさん お世話になります よろしくお願いしますね」

カテゴリー
all

♪2月の楽しみ♪

DSCF2301 DSCF2331

IMG_3432 IMG_3455

北海道、釧路にお住まいの、ネットのお友達の
ぶぶぶフォトギャラリーのたきたさんにお世話になって
今年も雪の北海道に
わらびちゃんと一緒に行ってきますね
青森から滑り止めの付いた長靴を取り寄せたので
どんなに雪が深くても、つるつると凍っていても、
きっと大丈夫だと思います
ご参考までに靴のミカミさんのページです
こんなに大きなツルが空を飛ぶ姿を想像出来ますか?
今年こそはいい写真をいっぱい撮って来ますので
去年のアルバムです(クリックしてくださいね)

カテゴリー
all

新しいカメラで取り込み

DSCF0002

一歩前進
やっとパソコンに取り込むことが出来ました
カードリーダーライターという物を買いなおして
無事に解決
(*^‐^*)
さあ撮りまくりますよ
☆^v(*^∇’)乂(‘∇^*)v^☆ヤッタネ!!