早寝早起き
3時半起床
新聞はまだ来ていなかった
パソコンの前で広報を見ながらウクレレサークル募集を探してみたけど見つからなかった
ポストに新聞が届いたので
天声人語を書き写し時計を見たら6時だった
窓ガラスに真っ赤な朝日
今日は美容室へ
白髪を生かしてのヘヤースタイルを美容師さんに提案してみようっと
投稿者: 小町
団地サークルで歌おうと提案された曲
「僕らの口笛」
知らない歌だったが
譜面が届きました
拡大→拡大とコピーを繰り返し
やっと譜面が見えた
二週間
何とかコードを弾きながら歌える様になった
目が痛くなり眼科に〜
クーラー等による乾燥もあり
目薬で、今は落ち着いた
で?
皆で歌うのですか?と聞いて見たら
そうでも無いらしい
さて、どんな事になるかはお楽しみに
自分が立てた予定に 振り回されている私を
心配してくれて 友達が電話をくれました
大丈夫だよと 返事はしましたが
疲れた日は
本当にな~んにも 出来ないで
あちらでゴロゴロ こちらでゴロゴロ
と言っても 狭いマンションなので〜〜
昔を思い出した
大きな杉林に囲まれ
蝉の声を聞きながら〜〜
あの頃が懐かしい
でも
日本国中沸騰中
世界中が 地球温暖化で〜〜
天声人語で
80年前の今日9月2日
「降状文書」に調印
暑さにボケながらも
チクチクと色んな事を 学んでいる小町ですが〜
直ぐに忘れる特技も持っています




立てた予定にふりまわされながらも何とかこなしてる
健康だから出来る事 有り難い
早朝ウォーキング
コースを変えたら8000歩
朝の外気は涼しく感じる
今週はいつものサークルと
慰問演奏にも出かけました
ウクレレ隊は先生と私の二人だけなので
大きな声が自然と出て
かえってそれが良かったのか
褒められました
昨日は「国宝」の映画を観て来ました
色鮮やかな衣装や踊りに惹きつけられ
出来ればもう一度観たいなと思う
手元には上下2巻の「国宝」が
映画の画面を思い出しながら
読み始めています
「舟を編む」も後少し読み残している
書き写し作業も楽しく続いている
ウクレレの宿題は できる限り暗譜で
浜辺の歌を何時でも何処でも
弾けるようにしておこう
色々あり過ぎてテーブルの上も
頭の中も取っ散らかり出していますが
楽しければ良し
カーブスにも久しぶりに行ってこよう


