カテゴリー
all

ネットで買い物

昨日の午後3時ごろに、インターネットで
大町用にとコンパクトデジカメを注文しましたら
もう品物が届きました
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
でも、仕事に行ってきます
帰ってからのお楽しみです
やったね

カテゴリー
all

年賀状

頂いた年賀状をゆっくり読み直しています
豊中のOさん、最近韓流にはまってしまってテレビばかり見て、
胸をときめかして不良おばさんですか?(楽しんでくださいね)
私の手書きの年賀状が欲しいとのDさん(それは無理です)
宛名を見ないでも分かる特徴ある字の年賀状
相当の年齢になられたでしょう叔父様伯母様
年賀状をいただけるだけでも感謝しています
いつまでもお元気でいてください
千葉のOさん、お孫さん6人もいるのね
我が家は5人、負けたね(*^‐^*)
Mさんグチならいつでも聞くから
遠慮なく電話なり、メールなり下さいね
大笑いする時まで一緒に頑張りましょうね
Eさん、私を目標?それは間違っています
お世辞でも、少し嬉しかったで~~す

年賀状っていいものだなと
しみじみと読み直しています

カテゴリー
all

のんびり土曜日

今、夕日が真っ赤です

かかりつけの家庭医の耳鼻科と内科に薬をもらいに行きました
内科に行くと
長いすに横たわっている人や
子供を抱っこの疲れきったお父さんなど
狭い待合室は超満員状態
とりあえず診察券を出して
耳鼻科に車で移動
耳鼻科は患者は誰もいず私一人
先生と受付の方など女性3人
思わず先生に話しかけてしまいました
これから行く内科はもう大変な混雑ですよ
風邪だと耳鼻科でもいいのですよね?と
先生いわく
そうなのですが患者さんが知らないのでと
じゃあ
私が宣伝してきますといって
耳鼻科を出て
もう一度内科へ
混雑振りは変わらずなので
出直しますと一度自宅へ帰りました
耳鼻科と内科の混雑振りの違いに驚きましたが
それとも人気の度合いなのでしょうかね?

カテゴリー
all

携帯で撮りました

CA390156 CA390157

渋谷で
大きな絵でした
迫力満点のすばらしい絵でした

カテゴリー
all

散歩

去年の7月から続けていた散歩を
何故か、お正月少し前から~~~~
今日はもう13日です
体が重いです
明日から頑張ろう!!