カテゴリー
all

風邪引き小町

表参道の早朝のウインドウ
今までは気にならなかったファッションに目がいき
シャッターを押してみました

ひさし繰りに、だらだらと、長く風邪を引いています
今飲んでいる薬がよく効くみたい
きっと、これで完治するでしょう

カテゴリー
all

小町の週末

浅草界隈を同窓の仲間達と、スカイツリーを間近に見ながらの散策
久しぶりに会う仲間達との会話が弾み、
幹事が企画した予定の散策コースも、途中でカット
宴会場へとなだれ込み、美味しいお料理にお酒にと
楽しみました

翌日は、地区のハイキングクラブの皆さん80名の団体と
箱根の湯坂路を歩いてきました
湯坂路では、
ボランティアで障害者の方達のマラソンの伴走や
登山のサポートなどをされている
昨日の同窓会で一緒だった山村氏と出会えました

今年は不思議なことに
10月の尾瀬・至仏山で
同じく同窓生の塩谷氏とも偶然の出会いがあったりして

元気に活動していれば、いろんな楽しいことにであえるものですね

カテゴリー
all

つるし柿の季節です

つるし柿の季節ですね
ドライブをかねて、甲府の昇仙峡の近くで柿を買ってきました
今年の柿は去年よりも小さくて傷がいっぱいついていましたが
物干し竿2本に160個がぶら下がりました
かわいいです
にっこり笑顔になりますね
後は美味しく出来上がるのを待つのみです
小町農園の野菜畑は、おまけの1枚です

2010年度と 2009年度の つるし柿の写真です
今年の柿は、今までのとは種類が違いますね
購入時には、柿の銘柄指定も必要ですね

カテゴリー
all

結婚式に参加してきました

今日は、甥っ子の結婚式に参加してきました
彼とは思春期最中の高校生の頃にあったのが最後で
今日の彼は、立派な社会人に変身していて
本当に驚きました
美味しいお酒やお食事をいただき
ご機嫌で帰ってきました

結婚式のご招待のお知らせをいただいてから今日まで、
どんな服装で行こうかとか
お友達や家族を巻き込んでの大騒ぎをしていました
お蔭様で、無事に一日を過ごすことが出来ました
記念にここにこっそりアップしておきますね

カテゴリー
all

小町の日々

昨日、ウクレレの発表会が無事終了
今回も「参加することに意義あり」ということで
当事者小町は大満足の一日でした

次回は6ヶ月先の4月ごろの予定です

4日ほど前にまいた野菜の種に、双葉の芽が出てきました
間引きが忙しくなるのはいつごろなのかな?