カテゴリー
all

いつの間にか12月です

お友達から、風邪を引いたりして、喉が痛い時などには
コップ一杯の水に、大さじ一杯のお酢と、小さじ一杯の塩を入れて
うがいしてみてくださいと、教えてもらいました
喉が痛い方、一度やってみてくださいね

塩分は口内で即・吸収されますから、血圧の気になる方には
お勧めできません

DSCF5949 DSCF5946 DSCF5952 DSCF5956 DSCF5957 DSCF5959

今朝の小町早朝散歩コース
高台にある我が家からとことこ降りて、
市営地下鉄中川駅からセンター北駅
そして高台の我が家まで1時間半のコース
スダチ?カボス?ちびみかん?なんだか分からないけど
黄色くなって、食べごろかもです

カテゴリー
all

鎌倉で

写真仲間と鎌倉で集まりました
ギャラリーにも久しぶりにアップしましたので見てくださいね

DSCF0208 DSCF0321 DSCF0344 DSCF0358 DSCF0386 DSCF0392

カテゴリー
all

コメントの投稿方法について

このブログのコメント投稿方法について

【Preview】: 書き込む前に内容を確認(プレビュー)する 。
【Post】:実際の書き込みを行う。

新規投稿では、【Preview】(プレビュー)しか表示しておりません。
この【Preview】は、書き込む内容を事前に確認するために儲けております。

一度でも【Preview】を押せば、【Post】ボタンも併せて表示していますので、内容がOKであれば【Post】ボタンを押して実際の書き込みを行います。

【Preview】は何度でも行うことができますので、内容が間違っている場合は、【Post】の前に【Preview】で再度確認を行うことが可能です。

【Post】で実際の書き込みを行った後でも、書き込み後5分以内であれば、書き込んだ内容を修正することが可能です。

書き込んだ後にカウントダウンタイマーが表示されますので、修正できる経過時間の目安にしてください。

以上、よろしくお願いします。

※小町ギャラリーメンテナンス担当J君よりお知らせでした。

カテゴリー
all

土曜日は鎌倉へ行きます

[gmaps:35.33738499623041/139.5452606678009/17/460/300](comment)[/gmaps]

日時 11月29(土)
場所 円覚寺正門
コース 円覚寺→東慶寺→浄智寺→建長寺→海蔵寺→鶴岡八幡宮

カテゴリー
all

滝三昧

 DSCF0154 DSCF0107 DSCF0126

DSCF0140 DSCF0185 DSCF0151-1 DSCF0153 DSCF0139DSCF0194-2

 

宇之吉さんの運転で、わらびちゃんと奥多摩に撮影ドライブに行ってきました
いつものことですが、お気楽小町は後部座席でふんぞり返っています
わらびちゃんが見つけたポイントに、のそのそ行っては、シャッターを押す
カメラのモニターで見る限り、今日の出来栄えは上出来だと
わらび&小町の二人の会話は弾みます
走り出す車窓からも、撮影ポイントを見逃さないようにと
あっちこっちと忙しく首を振っているわらびちゃんは
本日のエネルギーを使い果たし黙り込んだ小町を気遣って
声もかけてくれます
すごいエネルギーの持ち主だ~~
午後からは、天気予報どうりに雨が降り出して、雨のドライブとなりました
普通なら、雨が降れば撮影はおしまいのはずですが、
雨には雨の写真を、雲が降りてくれば雲に霞んだ風景を、
5時近くになって薄暗くなってくると、街灯の光と風景をと
わらびちゃんのポイント探しの首ふり作業は延々と続きます
そして、撮影会の終了後の一杯は、格別の味
ごちそうさまでした
お疲れ様でした
自宅に帰った小町は、早速パソコンで今日の成果を
う~~~~~~ん、何でこうなるの?
もっときれいに撮れていても良いのでは?
わらびちゃんとの約束なので、一枚はけんとクラブ辛口掲示板」に持って行きました

そして、よさそうなのをここに貼り付けました
今日は、A絞り優先モードで、数値を変えて、手持ちで、水の流れに挑戦してみました
AFエリアモードセレクトダイヤルを触ってみたり、速攻モードダイアルなども触ってみたりして、まだまだ分からないことばかりです
露出補正をアンダーにしたまま撮っていたりと失敗も発見

次回は29日の鎌倉オフ会で再挑戦してみます