カテゴリー
all

金環日食

金環日食、薄雲があったおかげで肉眼でもきれいに見えました
空が広く見えるところということで、いつもの高台へ
家を出るときは、ぱらぱらと小雨が降ったりもしていましたが、
雲の合間から金環日食が見えました
あちらこちらから歓声が上がり
知らない人同士でも笑顔の会話ができ
楽しいひと時でした

携帯写真でもくっきりと写っていましたが
あまりにも小さいので切り抜いてみましたが~~~

カテゴリー
all

山椒の実を摘みました

こぼれ種からの山椒の木ですが、ずいぶん大きくなり、
実もたくさんつけるようになりました
去年、大きくなりすぎて、隣に侵入した部分を剪定しましたが
750グラム収穫は立派です
後ほどわらびさん宅に送ります
佃煮になったのを味見させていただくのが楽しみです

我が家の甘夏での
マーマレードやオレンジピールつくりも一段落

今回の山椒の実は、佃煮第一弾ですが
後日、取り寄せの山椒の実も届きます

小町農園に追肥をし、ついでに畝を整え庭の裏側の雑草を抜きました

久しぶりに働いたのでご報告まで!!

カテゴリー
all

ブックオフ行き

大町に勢いがついて
ブックオフにどしどし出しています
まだまだたくさんありますが、
記念に一枚

第一弾250冊

残り、およそ2000冊

カテゴリー
all

人生がときめく 片づけの魔法

友達から借りた 近藤 麻理恵「人生がときめく 片づけの魔法」を 読んで
我が家もすっきり ときめきの部屋にしようと がんばっている最中です 

片づけ手順の一番は 衣類だそうです
自分の衣類を 残らず出して ときめくかどうかで 判断して
ときめかないものは 捨てていくと いうことです

まずは 衣類を広げる場所つくりに 
部屋中に散らばっている いろんな物の 行き先を決めなくてはと 
家じゅうをうろうろしていると
探し物が見つかったり 行き先々で要らないもの発見 

なかなか充実した 休日を 過ごしています

途中経過
夫の背広を山ほど整理
セーター類も、着なくなってしまったので、
もったいない気もするけど、ポイポイポイです

本日はここまで

次回は、私の洋服類です
大した物は持っていないのですが、
それでも結構悩むかも
エネルギーのある午前中からはじめないとね

洋服がすんだら鏡台のまわりなど~~~

カテゴリー
all

積雪10cm

そろそろ出かけようかなと思っていたら、
社長より、今日は休みにしようよとの電話あり
やったね
しかし、何をしようかな??
しなければならないことは、山ほどあるけど
どれにも手をつけたくないので~~~す

大切な甘夏の木に積もった雪を掃って、
雪ノ下から今夜のおかずの野菜を収穫して
のんびり~~~~~~~~

しかし、口が寂しい、危険だ~~~