カテゴリー
all

仕事をやめて一年が過ぎた

今日は何をする?

お天気なら
散歩にでも行こうかと言うことになるのだが

今日も雨降り‼️
(昨日も雨降りだった)

暇なのよね

しかし

何故か1日はあっという間に
過ぎていく

新聞を拾い読みしていると

「忙しい」は「心を亡くす」と書く。

それに引き換え、
「暇」という字はなぜこんなに込み入っているんだろう。

「暇」な時こそ丁寧に生きて、
「失くした心」を取り戻せ、
ということかな。

「丁寧」の「寧」も込み入ってるね(笑)

朝日新聞
加藤登紀子の(ひらり一言)より

成る程
丁寧に生きよう(小町)

カテゴリー
all

穏やかな1日

最近、パソコンの調子が悪くて
Zoomレッスンが近付いて来ているのに‼️

J:comさんに連絡すると

それはモデムの問題かなと
J:comさんがやって来て
点検や取り替え作業を受けて解決

昨日の
Zoomレッスンは無事に終わりました
が、

終了後に動画の編集で
またまたトラブル
パソコンの用量が満杯とのこと

またまた J:comさんにお世話になり
パソコンの遠隔操作で
問題解決をしてもらいました

J:comさん
ありがとう❤️

今日からは
Zoomレッスンの動画を見ながらの復習

先生と私が並んで
同時に演奏している動画を見ると違いがわかり
言葉で説明して下さるので
尚、解りやすい

うっかりしていると
次回のレッスンがやって来る

日々の積み重ね
ぼちぼち頑張ろう

午前中の散歩はぐるりと一回り
7616歩
何時ものごとく、
おしゃべりしながら平坦な道を
キョロキョロ歩くので
運動にはなっていない

カテゴリー
all

密なレタスたち

DSC_5894

少しずつ大きくなってきて
密状態なレタスたち

昨日は、良いお天気でした
コロナの感染の勢いが恐ろしい
近くの BOOK・OFFまで
2900歩

今日もほどほど良いお天気
午前中にその辺を散歩
4012歩

午後からはウクレレ練習

レッスンの日が近付いて来て
慌てて練習しています

一つの曲を沢山練習することよりも

毎日のエクササイズの
積み重ねが大切なのです
役に立つのです

ゆっくりと弾けない曲は
早くは、もっと弾けない

上手に弾くためには
上手に弾ける指運びがある
姿勢、構え方等も大切なこと

等は毎回
先生がおっしゃる言葉です

あっという間に
夕方に

カテゴリー
all

数独

久しぶり

一日中曇り空

外は寒そうだし

ウクレレのレッスンの日が
近付いて来たので、
真面目に練習‼️

「数独」

避けて
避けて
避けていたのに

数独の分厚い本が
何故か手元に来てしまった

こやつに邪魔されないようにと
避けていたのに

カテゴリー
all

黒霧島

DSC_5889

黒霧島

コップ1杯の氷水に
ティースプーン1杯の「黒霧島」を
流し入れて飲むのが
私のお気に入り
美味しい‼️

水割りと言えるかどうか?

去年の7月頃に
セブンイレブンで購入したものを
チビリチビリと飲んでいたのが
いよいよ無くなったので

先ほど
大型ショッピングモール エイビー にて
799円で、追加を買ってきた

ついでにセブンイレブンの
値段は 997円 でした

その後
夫が近くのお店を調べてきたら
イトーヨーカ堂が 980円
ドンキホーテが 754円

次回の購入はいつ頃になるのか分からないけど
直ぐそばのドンキホーテが一番安かった‼️

午前中の散歩 8.000歩