カテゴリー
all

再び北海道の写真です

  IMG_6129DSCF1535

DSCF1686DSCF1681

 DSCF1704DSCF1667IMG_6453DSCF1909DSCF1504DSCF1903DSCF1805DSCF1530DSCF2106

健斗ぱぱさんに、今回の成果だと、あげていただきました北海道の写真を
再び並べてみました
自画自賛ですが、なかなかいいものですね(*^‐^*)
次回また頑張りますので、よろしくご指導お願いしますね

カテゴリー
all

小町の北海道

小町が撮影した北海道の写真を動画にしてみました。

撮影日2009年2月11日~13日

http://www.youtube.com/watch?v=J4KNgwdOvHU

カテゴリー
all

夕焼け

DSCF1914 DSCF1911

太陽を入れるとどうも具合が悪い??

DSCF1921-1 DSCF1922-1

太陽をはずしてみました
そして、次の場所に移動中に、「ここ、ここがいいよ」と、またまた撮影開始

DSCF1942 DSCF1948 IMG_6421 IMG_6445 IMG_6457-1 IMG_6460

同じような写真ですが、私にとってはドラマの数分間でした

カテゴリー
all

去年の写真ですよ(*^‐^*)

20080210-111155-Sun_01 20080211-121138-Mon_01

20080209-130145-Sat_01 20080209-150550-Sat_01

水曜日から釧路へ行ってきます
去年の写真を見て楽しんでいます
今年もいいお天気でありますように
(*^‐^*)

カテゴリー
all

思いは北アルプスへ(*^‐^*)

c0135079_64911100 02-02 02-03 02-04 raibukamera

2003年8月18日 北穂高へ行った時の写真を引っ張り出してきました

上高地はあいにくの雨
土砂降りの雨の中、梓川に沿って明神池を通って徳沢園通過、横尾山荘泊。
横尾山荘には立派なお風呂があります。
翌日はやっぱり雨、雨の中を涸沢ヒュッテに向かって登る。
途中、大雨に登山をあきらめて下山してくる人達と出会う。
お昼ごろにヒュッテに到着するも、雨やまず、そのまま小屋で休憩。
夕方になって雲が動き出して、翌日は快晴

昨日とは打って変わっての快晴、涸沢から山頂までは800mの標高差の登り一辺倒の道。
足元はガレていてペンキ印を頼りにジグザグに登っていく。
途中二箇所のクサリ場と鉄梯子を抜けて山頂へ。
頂上に着いたとたん今まで全く見えなかった槍ヶ岳がくっきりと見え大感激。
いつまでも眺めていたいほどの素晴らしさです

北穂高小屋のデッキのベンチから表銀座コースを眺めているとヨーロッパアルプスを見ているような錯覚を覚えるほど素晴らしい。
昼食に注文した北穂高ラーメンの美味しかったこと忘れられない

上高地の楽しみの一つに、「ライブカメラに写る事」
最後の写真は河童橋でライブカメラにデビュー
大町と二人並んでスタンバイ、ちょっと下を向いてごそごそしているのが小町です

のんびり登山小町のコースです
大正池~上高地~明神池~徳沢~横尾山荘(泊)~本谷橋~涸沢ヒュッテ(泊)
~涸沢小屋~北穂高岳~涸沢小屋~涸沢ヒュッテ(泊)~横尾~徳沢園(泊)~上高地
=白骨温泉泡の湯=奥飛騨温泉郷,福地温泉(泊)=