カテゴリー
all

四季の森公園で

DSCF1852 DSCF1875

小町ギャラリーに四季の森公園をアップしました
お時間のある方は <アルバムへGO!>
大町ギャラリーもなかなかいい写真がありますので
こちらもよろしければ <アルバムへGO!>

耳鼻科通いその後の経過報告
痛み止めの薬が減りました
耳はきこえるようになりましたか?と聞かれるのですが
最初から聞こえていたように思うので、
さあ、わからないですと答えておきました
外耳道が腫れていて耳の奥が見えなかったそうですが
少しは見えるようになったとか
その奥は?と聞きますと
きれいですとのこと
しかし壁が厚いそうです
ずいぶん前からなので年期が入っているのでは?と私
そうですね、気長に治しましょう
本日の診察結果でした

ご心配のコメントをいただいた皆様
ありがとうございます
毎日の通院が必要とはまったく知りませんでしたが
午後からの出勤とさせていただいたばかりの出来事で
よかったのかな??

カテゴリー
all

梅酒

DSCF1892

岡田農園さまから今年も梅が届きました
お手伝いにも行かずに、心苦しいです
来年はきっと時間を作ってお手伝いに伺いますね

ぐずぐずしているうちに、梅がやわらかくなってしまいましたが
取り急ぎ3キロを梅酒に、1キロを梅ジュースに
我が家の10年物の梅酒も一緒に記念撮影しました

間違いでした
10年物の果術酒(ペットボトルに入れなおして梅酒の後ろに)
庭の甘夏で造りましたが、お味のほどは?
今も残っているということは??

カテゴリー
all

小町農園の収穫

DSCF1832

わらびちゃん、お持ち帰りの野菜の味は?
∬´ー`∬ウフ♪、来てもらったり、押しかけたり
こんなに楽しくっていいのかしら?
なに?
勤め先が楽しくないって?
だめだめ、仕事はやめないでね、
楽しい工夫をしてください
隙間を見つけて、遊びほうけましょうね(*^‐^*)

カテゴリー
all

ポンチョ

s_DSC_0039

雨降りに写真を撮るって以前は考えても見なかったけど
雨具などが、しっかりしていると、安心ですよね
ゆったりとした時間の中での撮影が希望ですが
そうも行かない登山&撮影ハイキングは時間と勝負
今日は私の誕生日
特別の企画はないようです

7月後半は「妙高、火打山」へ
気力、体力、そして財力?
蓄積具合にかかわらず、計画は進む(*^‐^*)

カテゴリー
all

映画 かもめ食堂

通勤途中、TSUTAYA の横を毎日通っていて、ゆとりの時間をビデオ鑑賞と
借りてきたDVDで、「かもめ食堂」 何回も見ています

prof cu060823a9

フィンランドの食堂を舞台に繰り広げられる、のんびりとしたムードが魅力の映画見ているだけでなんだか幸せな気持ちになれます。