カテゴリー
all

ジャムつくり

今年も蓮の花の撮影とブルーベリー摘みに行ってきました
蓮の花の写真はいまひとつ・・・でしたが
ブルーベリーは沢山摘めました
朝から台所に立ってジャムつくりです
ジャムにしない分は冷凍して、
少しずつヨーグルトの上にのせて
シャリシャリとした歯ざわりを楽しみます
ジャムの瓶も13個出来ました
今年も一年楽しく食べられそうですが
いつまであるかが問題ですね

カテゴリー
all

梅ジャムと梅ジュース

梅の収穫の季節です
明日は、群馬県の梅の農家に、収穫のお手伝いに行きます
お天気も何とか持ちそうなので、後は、あまり暑くならないでほしいですね

我が家の梅は、今年は大豊作です
我が家の梅を使って作った今年の梅ジャムは
上手に出来上がりました
ただし、収穫が遅かったので、煮ているうちに
とろんとろんに解けてしまいました
歯ごたえのある梅ジャムにするには青梅に限るようですので
来年は早い目に収穫しましょう

群馬から送っていただいたきれいな青梅で
梅ジュースを二瓶作りました

カテゴリー
all

そろそろ収穫の時期がやってきます

あっという間に花が咲いて実がついていました

都会にも行ってきました

何十年ぶりかしら?
サンダルを買ってはいてみました
横広で外反母趾があったりの私の足は
靴選びに苦労していますが
普通の靴屋さんでも私の足に逢う靴が見つかりました
これからは靴のおしゃれもしてみたい

美味しい御馳走をいただいたので、夜ご飯は簡単に済ませましょうねと~~

カテゴリー
all

山椒の実を煮ています

大阪出身の小町、この季節になると、山椒の実を煮ます
関西から取り寄せた山椒の実、
小枝を取り除き、きれいに洗って、お醤油で煮るのです
それぞれの家庭での煮方があるようですが
今回は、お醤油とお酒だけで、煮ています
ただいま火を止めて、この後また、もう少し煮詰めてみようと思っています
この山椒の実を使って、いろんなお料理に大活躍する予定です

我が家の庭のアジサイがいつの間にかこんなにきれいに咲いていました
一眼レフを持ち出しましたが、シャッターが落ちません
あれ~~~???
故障だわ~~~~~~ショック!
充電をしなおしたら
動き出しました~~┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

カテゴリー
all

ピンクと白