カテゴリー
all

今週末は発表会

CA390368

ウクレレを習いだしたのはいつのことだったのかと写真を探し出してみた
このドレスを着て発表会に出たのが2009年の秋
あら~~3年を過ぎている
そろそろ考え直す時期が来たようにも思うし
このまま突き進むのか?
発表会がくる度に思い悩むのです
ウクレレを上手に弾きたいとネット検索
近くにおられた先生に習いだしたものの
年に2回の発表会というものがついて回ることをまったく知らなかった私
ドレスをこしらえて、お化粧をしてもらって
まるでお嫁さんになった気分
先生にいわれるままに友達たくさん見に来てもらったものの
あまりの下手さに二度と来てくれなくなるというおまけもついて
去年の秋から、もう一箇所別のところでのお稽古も楽しく続いている
そろそろ整理をしなくっちゃ~
なんてね、悩みの多いお年頃なんです
とにかく週末の発表会に向けて最後の練習
がんばろうっと!!

カテゴリー
all

Guitar Pro 6Liteを使って

2013-06-30_02h04_56

忘れてしまわないうちにと
もうひとつ
「小さな青い星」を

へ長調の♭が入れられないのです
これが課題ですね

カテゴリー
all

土曜日の過ごし方

2013-06-29_23h01_37

今日はお休みで
久しぶりにJ君にお世話になっていろんな作業をやりました

Guitar Pro 6をインストールして楽譜作成
途中で挫折
門倉さんに助けを求めて再復活
時間が遅くなったので今日はここまで

画面キャプチャーもインストールして
今日の成果をキャプチャーして張り付けます

これもおくが深い
使いこなすまでにはまだまだですが
面白そうです

J君
門倉さん
ありがとうございました

2013-06-30_00h07_21

音符入力完了です
門倉さんの譜面とは少し違います
これからの課題ですね

カテゴリー
all

ブルーハワイ

小さなデジカメをもって、
門倉さんの追っかけ小町です

曲の始まりと次の曲の間にトークが入りますが
編集の都合上いったん撮影を止めるのですが

タイミングがわからずに
曲だけになってしまったりします

追っかけの回数が増えると、
お話されるタイミングなどももっとよくわかってくるのでしょうね

多くの追っかけの方たちの気持ちが最近よくわかるようになりました

カテゴリー
all

見上げてごらん夜の星を

門倉さんの演奏を聞きながら、出勤の用意をしています
この曲もレパートリーに入れたい曲です

夢は膨らむ