カテゴリー
all

ウクレレの練習

ウクレレの練習

「ゆっくり引いてみてください」
「はいわかりました」
やっぱり引っ掛かります

「ではもっとゆっくり引いてみましょう」
「はいわかりました」
やっぱりダメらしい

「では
テンポなしで
メロディーを
1音づつ
長~く
音が聞こえ無くなるまで

聞き耳を立てて
音を聞きながら
弾いてみてください」

あら~
なんて綺麗な音なのでしょう

先生がおっしゃる
「ゆっくり弾いてください」の意味が
今ごろになってやっとわかりましたと

お伝えしましたら

「綺麗な音色を聞きたいから
ウクレレを弾くのですよね
良かったですね」と
喜んで下さいました

ちゃんちゃん‼️

「ウクレレの練習」への2件の返信

どんな楽器も綺麗な音を奏でたい、という思い、大事ですよね。。
ゆっくりでも、美しい音色を楽しんで、メロディーの流れも楽しめたら最高。
私の課題山積のフルートも、がんばろうと思います。

昨日はウクレレサークルのお仲間で
老人のデイサービスにお邪魔して演奏してきました
将来の自分の姿を
垣間見てきました
すぐに来ないことを祈るのみ!!

小町ギャラリー
少しずつ進化しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.