膝が痛いので、積極的には歩いていなかったのですが
 お天気も良いので、
 いつもの散歩コースを、1時間ほど、歩いてきました
ゆっくりペースで、長距離でなければ大丈夫のようです
 明日も、歩いてみようかな
それで大丈夫なら
 通勤時に、隣の駅までのウオーキングを開始の予定です
 無理はしませんので、心配は無用です
懲りずにウクレレレッスン続けています
去年の秋の発表会に誘った友達の一人
 次回お誘いを受けても行きませんからねと
 念を押されてしまいました
確かに、
 レベルが低かったなと いまさらながらですが
 恥ずかしく思っています
ウクレレを鳴らしてみたい
 音を出してみたいと
聞いて~~ 聞いて~~~~え
 「ほら~~ 音が出ているでしょ」のレベルでした
爪が伸びてきて
 ガシャガシャとした音をだしていたら
 爪を切るようにと指摘されて
爪を切ったところ、
 今までのように簡単には音が出なくなってしまいました
一から練習のやり直しです
ウクレレの先輩であり、適切なアドバイスをもらっている
 兄からのコメントです
ウクレレはあくまで脇役の伴奏楽器です。
 目立ち過ぎては主役が死んでしまいます。
 目立たず それでいて 味のある効果を出す工夫が重要です。
 でも これが大変難しいです。
今の小町には まだまだ先の問題ですが
 いつかそのうち、胸を張って、
 皆さんに聞きに来てくださいとお誘いできる日が~~~~~
お出かけの予定を入れなかった三連休
3日間何をしていたのか思い出せない
金曜日
 雪が降って~~~~
 そうだ思い出した
 イケアに一人で出かけたんだ~~
 広い店内ですが、若い親子連れで店内は混雑
 足元の→通りに歩いて、目的のペーパーナプキンを買って
 出口へ 2時間近くを店内で遊んで帰宅
土曜日
 8時40分の予約の整形外科へ
 マッサージをしてもらったり、電気治療を受けたり
 駅前に出来たすき家の牛丼を買って帰ってお昼ごはんに
日曜日の今日は
 わらびさんが北海道のお土産とカレーを持って
 遊びに来てくださいました
 わらびさんのカレー
 このカレーが最高に美味しいのです
美味しそうにお酒を召し上がるわらびさん
 飲めない私も飲んだ気分になって楽しいひと時でした
わらびさん
 次はどこかへお出かけしましょうね
ということで
 三連休は、ウクレレの練習で、終わりました
音符を書き込むと音楽が流れてきます
 それにあわせて、ウクレレの練習
大きな音が出ますので御注意