カテゴリー
all

雲取山に登山

いつもの楽しい仲間たちと一緒に雲取山に登山
小町は歩くのに精一杯で、カメラはリュックの中
お仲間のみなさんからいただいた写真ですが
記録のために残しておきますね

カテゴリー
all

夏の行事の一つ

毎年、わらびさんたちと出かける行事の一つ
蓮の花の撮影とブルーベリー摘み

最近はブルーベリー摘みに重点を置き、
小町家は5キロのブルーベリー摘んで
3キロをジャムに、残りはそのまま冷凍保存にしました

蓮の池も今年はたくさんの花がきれいに咲いていて
久しぶりにたくさんシャッターを押しました

蓮池のエピソード
わらびさんのいつもの撮影スタイル
下のほうから蓮の何かを??狙っている姿に
年配の男性のお二人が近寄ってきて不思議そうに
レンズが何なのかと質問
わらびさんは、惜しげもなく何をどのように撮っているかをお二人に説明すると
とっても感心しておられて、
今日はこれだけでも大収穫だといいながら
わらびさんの撮影スタイルを真似しながら
いつまでも同じ場所で熱心に研究されていました

きっと素敵な写真が撮れた事でしょうね
いいことをしましたね
わらび先生\(-o-)/

カテゴリー
all

小町農園

わらびさんにお世話になって今年も小町農園豊作の兆しあり
きゅうりがそろそろ収穫できそうです

トマトもかわいく並んでいます

ナスも元気です

そのほかの野菜たち
ゴーヤは順調、オクラは??、
次回わらびさんが小町農園にお越しいただくまでは
まだ日がありますのでアドバイスなどよろしくお願いします

カテゴリー
all

飯山市 菜の花祭り


あたり一面が。菜の花で埋めつくされて
この時期の楽しみを満喫してきました

明日は日帰り登山で
「編笠岳」へ
結構きつい山だそうですが、大丈夫かな?
小町号で早朝出発です

カテゴリー
all

キラキラと

秋山郷へ行ってきました
いつもの仲間、わらびさん夫婦と大町小町で
今回は撮影が目的ということで
八王子よりレンタカーで
新潟県と長野県の県境で
棚田、菜の花など撮影ポイントをグルグル
たくさんシャッターを押してきました
少しずつアップしていきますね

レンズを通して見た朝日に輝く草花たち
カメラを持たなかったら気がつかなかったかも