カテゴリー
all

日常の数値

最近、始めた事に、
体重、血圧、ウエスト周りの測定など、夫と二人で、記録しだしました
書くことによって何か変化が現れればと

栃木の銘酒を友達の家で 一緒に御馳走になりました
お酒好きの人たちの喜びを間近に見ながら、一緒に幸せを感じてみました
おいしそうでしたよ

タジン鍋なるものを、なんと、夫が買ってきました
野菜を一杯食べて、スリムな身体になるのを夢見ています

カテゴリー
all

2011年 お正月

あけましておめでとうございます

年末から大阪の実家のお手伝いに行って
行き12時間、帰りも12時間と
渋滞の高速道路にどっぷりはまってしまいましたが
事故もなく無事に帰ってきました

ほっと一息ついて
今日は、電車で鎌倉のお墓参りに
三が日の混雑を避けたおまいり客でしょうが
八幡宮の参道をうずめていました

いいお天気の鎌倉散歩
しらすの直売店を見つけたので
鎌倉に行ったら立ち寄るコースのひとつになりそうです

皆様 今年もよろしく お願いしますね

カテゴリー
all

充実した休日

つるし柿もいよいよ食べごろ
いまだにぶら下がっていますが
19日にお友達のコンサートに行くときに
少しだけぶら下げていきます
何時から始まるのか詳細を教えてくださいね

昨日は孫たちの学習発表会
4歳と6歳の孫
それぞれに精一杯の発表姿

担任の先生も始まる前から涙、涙、涙
ママやパパも
ジジやババまで涙
小さいながらも精一杯の表現に、大拍手

参加しているクラブの忘年会にも出かけて
おしゃべりもいっぱい出来て
自宅まで送っていただく便があったりして
動く車の中からの東京タワー携帯写真も~~

自宅に帰ってからももう一仕事
頼まれている年賀状の表書きの印刷
J君に深夜までサポートして頂きながら完成

感謝、感謝、感謝
皆さんに感謝の休日を、
今日もまったりと過ごしています

カテゴリー
all

いいお天気でした

先週に引き続き、南高尾山稜を歩いてきました
大垂水峠~三沢峠~高尾山口駅

夏から膝を痛めたようで
自分の足でどの程度歩けるかを確認しながら歩いてきましたが
まあ、問題ないでしょう

アルプスプランにも参加できそうな自信がついてきました

毎週末の山歩き
とても気持ちが良いです
習慣としていきたいものです

高いところから富士山
ズームアップでも1枚

カテゴリー
all

我慢のしどころ

順調に出来上がっているようです
未だ味見はしていません
これからじっくりとつるし柿になっていくのだと
我慢です