カテゴリー
all

諦めない

    諦めなさんな。
    諦めないことが肝心だよ。

門倉さんのページからもらってきた言葉です

山ほど持っているウクレレの教則本や
Webサイトからのコピーの譜面類を
ぱらぱらめくっていますと

そのときはまったく弾けなかったのに
弾けるのです

あら~~~~~

あのレッスンも
このレッスンも
無駄じゃなかったんだ~~~と

弾けなくて、閉じていた教則本も
なんとなく弾けるようになるとうれしいものです

孫に聞かせて
嫌がらなければ、パス
うるさがられるとまだなんだなとの

わかりやすい

孫にウクレレ聴かせてといわれるうれしさ
最高です

今週末は尾瀬に
DSCF0151

2011年11月の尾瀬の写真
ギャラリーアップしています
こんな風景が今回も撮影できるかどうかです

あのときから2年たっているのよね
みんなについて歩けるかが大問題
カメラ重いけど
後悔しないためにも
がんばろうっと!!

カテゴリー
all

YouTubeで一日遊ぶ

http://www.youtube.com/watch?v=54d778X9kTU

ハリー・ベラフォンテが歌う
『バナナ・ボート』
 

  ハリー・ベラフォンテ
  ハリー・ベラフォンテは、アメリカ合衆国の歌手、俳優、社会活動家。
  『バナナ・ボート』などのヒット曲や
  『ウィ・アー・ザ・ワールド』を送りだした
  「USAフォー・アフリカ」の提唱者として知られる。

ですって
『ウィ・アー・ザ・ワールド』で検索

わ~~~~~~~~~
もう大変~~~~~~~~~~~~~~~~

冷蔵庫から「秋味」を

『ウィ・アー・ザ・ワールド』の画面に
各アーティストの代表曲へリンクが張ってあって
もう今夜は眠れないかも

しかし、飲めないビールを開けてしまった
今夜は12からテレビを見なくっちゃ~~~

ネットのお友達
門倉さんのウクレレがテレビで見れるかも?

THE LAST AWARD
フジテレビ(関東ローカル)
2013年9月29日(日) 24時55分~25時55分
http://tv.yahoo.co.jp/program/77350211/

カテゴリー
all

Jazz

Charleston チャールストンで Dixieland jazz で演奏で  検索したら
「すずかけの道」が出てきました
こんな風に演奏できる日を夢見ながら
今 練習中です

http://www.youtube.com/watch?v=xFHZFDOmPDc

カテゴリー
all

出勤前のひと時に

「Five Foot Two Eyes of Blue」
 

カテゴリー
all

好きで続ける

1年前 何をしていたのかな?

過去のブログを見てみたら
ウクレレ動画アップして
一生懸命弾いていますね

1年前の動画です
たぶん今弾いて見ても
代わり映えしないかも?

病気もせずに
昨日も、今日も、明日も~~~~~
ウクレレ三昧
幸せなことです

楽しい毎日を送れることを感謝

私の周りのご迷惑をかけている皆様
ありがとうございます
これからもよろしくお願いしますね

http://keiko.sakura.ne.jp/2012/09/17/3979.html