カテゴリー
all

お祭りの写真

20071007-093351-Sun_01

お祭りの写真を探していたら、
2007年の実家の100年祭の秋祭りの写真が見つかりました
過去写真を眺めながら、一緒に行動した仲間たちを思い浮かべています
その節は色々お世話になりましたね
Aさんに J君に わらびさん 宇野さんも??
楽しかったね

カテゴリー
all

自由に使える時間を増やしています

DSCF0101

過去画像を見ていると、なかなか楽しいね
DSCF0146

たっぷり時間があるようでも
一日はあっという間に過ぎていきます
昨日はてくてく鎌倉お墓参りと友達の家に
15千歩 疲れました
最近バスに乗ってばかりだったからかな?

ブルーべり摘み、体力負けにだけはなりたくないね
5キロ必死で摘み取りましょう

カテゴリー
all

今週末はブルーべり摘みと 蓮の花の池に

DSCF0085

今週末にブルーべり摘みと蓮の花を見に行ってきます
過去画像を探してみたら2010年の撮影がありました

小町も熱心にシャッターを押していましたね
今はもうこの熱意は消えてなくなっています
きっとわらびさんもそうだと思います
今回はブルベリーを摘んでからその後に蓮の池に行くって~~~
今までは先に蓮の池だったけどね~~~
美味しいおそばを食べてまっすぐに家に帰る
了解です

カテゴリー
all

初めてのお泊り

DSCF9837

ババの誕生日だから一人でお泊りしてあげるねと孫娘
いつの間にか小学2年生
お風呂に入って長い髪の毛も自分で上手に洗えるようになって
ボールペンのキャップが開いたままになっていると
乾燥するから閉めたほうが良いよと優しく教えてくれる
デパートの遊具ではしゃぎすぎて、
帰ってきてからのお昼ごはんは起きてこられなくて
赤ちゃんのように食べさせてもらう、まだまだかわいい2年生
上手に育てたパパとママ
これからもよろしくおねがいしますね

カテゴリー
all

仲間たちと

DSCF9808DSCF9810DSCF9812DSCF9816DSCF9819DSCF9822

同窓会の打ち合わせの集まり
美術館を見た後に銀座に
ライオンで乾杯
資生堂パーラーで、いちごパフェーを

孫の数の比べ合い
インプラントの数の自慢話?
息子や嫁の話に
離婚の原因など
皆それぞれドラマドラマ
楽しい会話が延々と~~~

同窓会本番は11月15日決定