カテゴリー
all

甘い思い出

東北で食べたおむすびが
甘いくて美味しかった

お赤飯のおむすびが
甘いのです

この味が忘れられなくて
ずっと言い続けていたら
先日、大町が炊飯器で1合だけ
甘いお赤飯を作ってくれました

食べながら
あの時のおむすびが
どこで食べたか思い出せない

広い原っぱ、池塘が点在する
秋田?青森?山形かな?

写真保存ホルダーを探していたら
ここだここだ
八幡平(青森県)

その時の思いでがよみがえって来ました

蔦温泉から徒歩でも行ける「蔦の七沼」の一つ
「蔦沼」で
女性写真家先生写真教室ツアーのご一考様がどっさりおられてびっくり

同じ撮影ポイントには行けなかったけど小町の写真 ↓ です
おまけ
わらびさんと私
でっかいカメラ持って頑張ってシャッター押していました

「甘い思い出」への3件の返信

小町さん、本当に色んな山に行っているんですね~
私も20代の頃、行きました。良いところですよね。
温泉は、あの当時は、まだ湯治湯の萎びた雰囲気で良かった
のを覚えています。

岩手側から秋田側に抜けたと思うのですが、、、、、
東北出身としては、青森県ではなくて(>_<)

写真のカメラマン達は何を狙っているいるのですか?

2010年くらいかな新宿からの夜行バスで
わらびさんたちと十和田湖と八幡平へ
写真を見たら思い出すけどね
何もかも忘れてしまいます

紅葉の見ごろで
日の出を待っての、
蔦沼に映る景色狙い

小町の写真も
追加で張り付けておきました

今週末
大阪に行ってきますね

なつかしいねぇ。
しかし、この写列(!)ぞっとするね
そうね、雨の日は昔の写真でも眺めて過ごしましょうかね
では明日!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.