カテゴリー
all

妙高・火打山登山

妙高・火打山登山について
[gmaps:36.92135192790115/138.0699920654297/11/460/300](comment)[/gmaps]
期日・7月26日~27日 高谷池ヒュッテ(泊)
コース・第一日目 高尾~八王子IC~(中央道、圏央道、関越経由)~妙高高原IC~妙高・笹ヶ峰Pまで約4時間
・高谷池ヒュッテに午前中(11時ごろ)に着きたいためには、早朝(6時ごろ)から登山を始めたい
・そのために高尾を深夜に出発します
・50代の標準タイムをふまえ、休憩を含めて5時間で歩きたい

大町の行動表を書き写していますが~~~~~~~~
あは~~  ふ~~ @小町

用意もしなくちゃ~

カテゴリー
all

第6回 けんとくらぶ定例写真展のお知らせです

1215944785

仙台展
期間 8/1(金)~8/6(水)
時間 10:00~17:30
会場 → link

東京展
期間 8/25(月)~8/30(土)
時間 10:00~19:00 最終日17.00
会場 → link

京都展
期間 9/19~10/1
時間 11:00~19:00 木曜休廊
会場 → link

小町も2枚参加しています
仙台展では大きなサイズの写真もプラス1枚参加
仙台の会場までなかなかいけないのですが
東京と京都会場には是非行きたいと思っています

sasukeさん ikuyoさん
コピーさせていただきありがとうございました

カテゴリー
all

小町の昼ごはん

DSCF1922 DSCF1921


小町農園で採れた、なす、ピーマン、ミニトマトの炒め物です
去年の唐辛子味噌を紹興酒でやわらかくして味付けにしてみました
結構いけます

薬膳のチカラで見つけたトマト料理
気に入って今日もお昼ごはんに
トマトと卵の炒め物です
トマトが余ってきた方は是非薬膳のチカラさんのページで研究してみてください
おいしくできますよ

DSCF1920

大町が作ってくれるいわしの煮物
岡田農園の梅干をふんだんに使って
とってもおいしいのです

カテゴリー
all

小町農園今日の収穫

DSCF1894 DSCF1900 DSCF1903 DSCF1904 DSCF1896 DSCF1907 DSCF1897

わらびちゃん、宇之吉どの、
小町農園の作物は次々と収穫できています
ありがとうございます
太陽をいっぱい浴びて、キューリが元気よく隣の敷地にぶら下がっています
山椒の木も隣へ、とげがあるし、迷惑かけているかもね
ぐっとこちらに引き寄せないとだめかもね
甘夏みかんは豊作かもです。これ以上落ちないように願うのみです
柏葉アジサイもフェンスの隙間から顔を出しています

カテゴリー
all

四季の森公園で

DSCF1852 DSCF1875

小町ギャラリーに四季の森公園をアップしました
お時間のある方は <アルバムへGO!>
大町ギャラリーもなかなかいい写真がありますので
こちらもよろしければ <アルバムへGO!>

耳鼻科通いその後の経過報告
痛み止めの薬が減りました
耳はきこえるようになりましたか?と聞かれるのですが
最初から聞こえていたように思うので、
さあ、わからないですと答えておきました
外耳道が腫れていて耳の奥が見えなかったそうですが
少しは見えるようになったとか
その奥は?と聞きますと
きれいですとのこと
しかし壁が厚いそうです
ずいぶん前からなので年期が入っているのでは?と私
そうですね、気長に治しましょう
本日の診察結果でした

ご心配のコメントをいただいた皆様
ありがとうございます
毎日の通院が必要とはまったく知りませんでしたが
午後からの出勤とさせていただいたばかりの出来事で
よかったのかな??