カテゴリー
all

新年会とサークル

サークルの新年会&
初回MP歌グループレッスン&
WLM楽器グループ打ち合わせ

What difference a day made
Night and Day
sometimes I’m Happy
Misty
等、歌詞暗記
Sing Sing Singを提案する
Blue Hawaii ウクレレで一曲仕上げること

会場までの送り迎えつき
ゆえに本日
1953歩

2日続いて鍋
昨日はアグー豚と白菜他
今日は豚肉団子と昨日の残りのアグー豚&水菜
最後はご飯を入れて~

鍋は食べ過ぎ無いように‼️

DSC_5888
カテゴリー
all

2020年の小町ギャラリー

DSC_5880
DSC_5881
DSC_5882
DSC_5883

新年のご挨拶です
昨年末で20年間勤めていた職場を卒業した小町
専業主婦になれるかどうかは別にして
取り敢えずここに日記等を書いて行こうかなと
考えています
時々ほったらかしになるとは思いますが
どうぞよろしくお付き合いくださいませ
雨降りの午前中は買い物等をして過ごし
いいお天気になった午後に散歩に
11176歩

カテゴリー
all

今日は雨降りです

DSC_5747

南町田のマンションのベランダからです
明日は雨が降るよと娘に教える大町

今日は雨降りでした
雨降って良かったね

でも
横浜市は大雨警報が出ています
そんなに降らなくてもいいのに‼️

ザアザア降ってきています
雨漏りの心配もあるから
ほどほどで、お願いします😓

カテゴリー
all

土曜日出勤

DSC_5732

土曜日出勤
お天気も良くて
用賀駅から職場まで歩くことにした
途中で
お家の回りに野菜畑があり
トマトの葉っぱが青々としていて
トマトの実も青々としてはいるけど
沢山成っていた
箒を持っている親父さんと目が合ってしまった😵💧
仕方なく「トマトがいっぱい成っていますね」
「どうすれば今頃まで成るのですか?」
親父さんは
かもを捕まえた如く嬉しそうに
こっちにも色々あるよと
いちじくの実が付いた枝の挿し木の植木ばち等を指さし
これを見てください状態で
家の回りをぐるっと一回り案内されて
トマトはまだまだ有るけど
もう赤くはならないかなと言いながら
ピーマンの赤いのをちぎって私にくれたが
料理の仕方で食べられるよとか言いながら
赤トウガラシにしか見えない細長いのもくれたけど

どう見ても種を取るしか方法はないかなともらってきたけど
どうすれば種とれる?

家の畑は肥料等やったことないよとか
米のとぎ汁とかで良いんだよ
又おいでよ、教えてあげるからだって

今度歩く時は
あの家の前を避けようかな?

後1ヶ月で用賀には行く用事は無くなるけど

小町農園
とにかく耕さなければ
気持ちはあるんだけど
気持ちだけではね

あはは
何だかわけわからないけど
お天気が良くて気持ち良い1日

カテゴリー
all

手袋

DSC_5728
DSC_5727

DSC_5726

手袋
とても可愛い手袋
写真を撮らせてもらった
中にはフリースが同じ形に縫い付けてあってとても暖かくて
何回も洗濯しているとか

時間が出来たら編めそうだけど