カテゴリー
all

はぁ~い♪ヽ(*^▽゜ *)ゞ^ ヾ☆

DSCF2761

火打ち山周辺は、お花畑の真っ只中
夢中でシャッターを押していた数時間
すばらしいの一言です
これからゆっくり写真を選んでいきますので
アップはもう少し後です
お友達の写真を見に行くのももう少し後にします

カテゴリー
all

トマトも大収穫です

IMG_3645 IMG_3654 IMG_3652 IMG_3655

小町農園はおかげさまで大収穫が続いています
大きなトマトもちびトマトもまだまだ収穫が期待できます
ナスもいい具合にとれています
ゴウヤは今日2本、昨日のとあわせて3本の収穫、この先何本くらい行くでしょうね
なんと言ってもうれしいのが唐辛子です
2本の苗、1本は赤くなるまで置いておきますね
手前の1本にも沢山残っていますので、まだまだ収穫できます
ぴりぴりと山椒の実とは違う痺れ方 大人の味ですね

カテゴリー
all

パプリカに色が~~

待ちどうしかったパプリカに色がついてきました
黄色だったのですね
去年はピーマンと間違って色のつく前に収穫してしまったので
今年は首を長くして待っていました
ゴウヤが、大豊作の予感がしています
昨日ためしに1本採ってお昼は豚肉との味噌いために
夜はゴーヤチャンプル 美味しかったよ

ゴウヤの収穫祭を近日中に開きますので参加希望者を募ります
コメント欄に書き込みお願いしますね
応募者多数の場合は抽選で~~~

DSCF2356 DSCF2357 DSCF2358

カテゴリー
all

妙高・火打山登山

妙高・火打山登山について
[gmaps:36.92135192790115/138.0699920654297/11/460/300](comment)[/gmaps]
期日・7月26日~27日 高谷池ヒュッテ(泊)
コース・第一日目 高尾~八王子IC~(中央道、圏央道、関越経由)~妙高高原IC~妙高・笹ヶ峰Pまで約4時間
・高谷池ヒュッテに午前中(11時ごろ)に着きたいためには、早朝(6時ごろ)から登山を始めたい
・そのために高尾を深夜に出発します
・50代の標準タイムをふまえ、休憩を含めて5時間で歩きたい

大町の行動表を書き写していますが~~~~~~~~
あは~~  ふ~~ @小町

用意もしなくちゃ~

カテゴリー
all

ハスのとりこに

IMG_5443 IMG_5467 IMG_5460 DSCF2354

今朝もハスに呼ばれてしまって、薬師池に行ってきました
今日のハスもよかったですよ。
まだまだこれからですね