カテゴリー
all

理想と現実 その②

やらかした失敗、その後どうなったか?
残念ながら?
その件についてのディスカッションするチャンスがなくて
時間がたてば、あんなに落ち込んでいたのにもう忘れてしまいそう
明日はサークルなので
金曜日に先延ばしです

明日のサークルは、楽器の練習は無しなので
チャイナ君のウクレレの弦を張り替えてみます
弦の種類で音が変わります
いい音が出るといいのにな~~
練習していても楽しさが違います
上手に弾ければなお楽しいのですが
まだ練習始めたばかりの 
All of Me
まだまだ スムーズにはいきませんね

カテゴリー
all

理想と現実

「思いと行動がままならないとき
そんな時は見つめなおすとき」
(朝ドラから抜粋)

昨日
黙々と作業を進めていて
ハタと気が付いた

もしかしたら間違ったかも??

そのあとはしばし落ち込み言い訳ばかり考えている自分

今朝も引きずりながら朝ドラを見ていた

そっか~~~
みつめなおすときか~~

引くか、進むか

シャワーを浴びたら
回避する方法が浮かんできた

進みます~~~

カテゴリー
all

歌詞を覚えよう その②

Love is a many splendored thing

Love is a many splendored thing
It’s the April rose that only grows in the early Spring
Love is nature’s way of giving a reason to be living
The golden crown that makes a man a king

Once on a high and windy hill, In the morning mist
Two lovers kissed and the world stood still
Then your fingers touched my silent heart and taught it how to sing
Yes, true love’s a many splendored thing

カテゴリー
all

歌詞を覚えよう

Say, its only a paper moon
Sailing over a cardboard sea
But it wouldn’t be make-believe
If you believed in me

Yes, it’s only a canvas sky
Hanging over a muslin tree
But it wouldn’t be make-believe
If you believed in me

Without your love
It’s a honky-tonk parade
Without your love
It’s a melody played in a penny arcade

It’s a Barnum and Bailey world
Just as phony as it can be
But it wouldn’t be make-believeIf
you believed in me

カテゴリー
all

コツコツ練習

メロデイ、コード刻みなど
コツコツレッスン中
昨日より今日
今日より明日の積み重ね

夢だけで終わらないためにはひたすら練習するのみ

今までのローG弦をハイG弦に変更してみようと思っていますが
持っているウクレレの音が~~~
良いのは高いし、
タイプをコンサートからソプラノに?
合奏した時の音量の問題などもあるのでと

物欲も騒ぎ出したりして~~~いますが

高いカメラ、レンズを買っていた時は
人生は短いし、今でしょう、とか何とか言って買っていたものね~~

ウクレレの買い替えはなかなかむつかしいです
人生短いのに、上達するまでに間に合わないかも

職場、溜まっている仕事が私を襲ってくるような感じ
でも好きな仕事、期限さえなければね~~~
待っていてくださるお客様のことを思えば
頑張ろうっと!!

ブツブツ、むにゃむにゃ