わらびさんがスマホで写真を~~~
なんと、わが実家の神社の桜
京都市内から大阪北部までのドライブ
片道1時間ほどかかるのに
撮れ立て写真をラインで送ってくれたのです
「令和」の快挙
しかも2週続けて
1週間前の写真はまだ咲いていなくて
ありがとう(#^.^#)
満百歳 大往生の 父親
平成31年3月12日
満百歳に1時間半を残し
現役神主として人生を全うし
お世話になった大勢の方たちに見送られて
旅立って行きました
小町の白内障の手術入院と重なり
怒濤の如く過ぎ去る日々も
少しずつ落ち着き
ウクレレレッスンも再開です
レッスン時間の確保
またまた、忙しくなって来ました
スマホで繋がっていた友達と
久しぶりに会う約束もしました
サークルでも
来る人に去る人
令和元年が私にとってどんな年になるのか?
毎日が楽しく過ごせればよしとしましょう
白内障手術入院の日程を変更してもらいました
月をまたがないようにと
3月に一泊二日の入院を二回に
今日は半年に一回の表参道の伊藤病院へ
明日は内科で血圧の薬等を
土曜日は整形外科に
やっぱり私は病院通いが好きなんです
二ヶ月に一回の歯医者さんも控えています
野菜畑のスケジュール管理
孫の呼び出されのスケジュール管理
人それぞれの生活リズム
ああ 忙しい 忙しい