カテゴリー
all

近況です

ご無沙汰です
毎日がウクレレ三昧

春の花を追い掛けながら
あちらこちらへも出かけ

どうも花粉症になったのか
目が辛くて
目薬にお世話になりながら
メガネを作り変えたり

大谷翔平も
気になりつつ

サークルの活動の一環の
お客様の前での演奏のための練習

個人レッスンは
難しい曲と戦いながら
何とか譜面の最終ページへと

さて
此処から先は笑い話

赤いセロハンを買いにスーパーに向かう途中で

なんか歌があったな?

ああかいセロハン
ぬいだときにい???

夜になり思い出した

赤いサラハンだ🥰
脱ぐではなくて
縫うでした

ロシア民謡

これで今夜は気持ちよく眠れます

赤いサラファン 縫うてみても
楽しい あの日は帰りやせぬ
たとえ 若い娘じゃとて
何でその日が長かろう
燃えるような そのほほも
今にご覧 色褪せる
その時きっと思い当たる
わろたりしないで 母さんの
言っとく 言葉をよくお聞き
とはいえ サラファン 縫うていると
お前と一緒に若返る

ソシシラソファbミレ
ミファbソシドシラミ
ミドドシシラソミ
レソラシソ

(上記音符でたらめです(-_-;))

耳で聞き
音階を書き出して一曲に
仕上げて
ウクレレで♪♪♪♪♪
楽しすぎます

お嫁に出す娘の晴れ着を縫いながらの母の気持ち

覚えて歌っていた頃は
メロディーが好きで歌っていたのだな

いつの間にか
我が孫は高校生

お嫁にいくんだろうな

DSC_0160

川崎市等覚院

カテゴリー
all

Close To You

皆様の前で演奏が出来たこと

貴重な経験をさせていただきました

反省点など多々ありますが
今後の参考にして更なる練習に励みます

カテゴリー
all

ウクレレイベントに参加

蓮田市の古民家で開催された
ウクレレのイベントに参加して来ました

豚汁、うどん、おむすび
とても美味しくて
皆様の笑顔も〜〜
ご馳走さまでした

勇気を出して
皆さまの前で演奏できた事
自分の成長を感じて

素晴らしい
経験をさせて頂きました

先生とお弟子さんと スタッフの皆さま

生の私を見てくださり
優しい言葉をかけて下さった皆様

帰り道の同じ方向の方達と
電車の中で沢山おしゃべりも出来ました

大変お世話になり
ありがとうございました

カテゴリー
all

懐かしい看板

大和のシリウス図書館に向かっての商店街で
懐かしい看板
思わずシャッターをおす

DSC_0330

「関ペ家庭塗料」

その昔、小町の娘時代
地下鉄は淀屋橋駅下車
オフィスレディ(#^.^#)
お世話になりました

お昼休みにウクレレサークルを立ち上げましたが
和子さん親子さんが仲間だったとか??
「忘却の彼方」
なんも覚えていないのです(⌒∇⌒)

ウクレレを本気で続けていれば
今頃は?

カテゴリー
all

日本一の図書館へ

昨日の散歩は
隣の大和駅にある図書館へ

DSC_0334

シリウス図書館は日本一なのだそうです

素晴らしい施設
夫は目を皿のようにして
本を探している

私は綺麗に整理された本棚を眺めながら

読書とウクレレは両立しない?
今はウクレレと決めて

DSC_0335

マンホールの蓋に
デザインされている泉の森には
ウクレレを持ってよく出かけて行きます

「オナガ」は大和の市鳥
だそうです

便利な我家は
家を出ると直ぐに
イトーヨーカドーモール
並んでイヨンモール
続いて大和市役所その隣が市民病院

DSC_0315
DSC_0318
DSC_0320
DSC_0322

マツモトキヨシに
業務スーパーに
ドン・キホーテ
ワークマン

オーケー新築の工事も始まりました

お買い物好きには
パラダイス

スナック等の飲食店も
数えきれないくらいに(#^.^#)

駅までの道路沿いは
クリニック通り
病院や薬局に整体院等
もう少し先に行くと
セレモニー会場も揃っています

おしまい