撮りためていたウクレレ動画を
2024年1月にYouTubeに少しだけ
公開してみましたら
「浜辺の歌」が一人歩きしていて
閲覧数 1976回
高評価を100人の方から頂いて
どなたが見てくださっているのかはわかりませんが
感謝の気持ちを込めて
小町ギャラリーにアップさせていただきました
間違いだらけですが
上達へのこれからの伸びしろだと思っていただければ幸いです
ご無沙汰です
毎日がウクレレ三昧
春の花を追い掛けながら
あちらこちらへも出かけ
どうも花粉症になったのか
目が辛くて
目薬にお世話になりながら
メガネを作り変えたり
大谷翔平も
気になりつつ
サークルの活動の一環の
お客様の前での演奏のための練習
個人レッスンは
難しい曲と戦いながら
何とか譜面の最終ページへと
さて
此処から先は笑い話
赤いセロハンを買いにスーパーに向かう途中で
なんか歌があったな?
ああかいセロハン
ぬいだときにい???
夜になり思い出した
赤いサラハンだ🥰
脱ぐではなくて
縫うでした
ロシア民謡
これで今夜は気持ちよく眠れます
赤いサラファン 縫うてみても
楽しい あの日は帰りやせぬ
たとえ 若い娘じゃとて
何でその日が長かろう
燃えるような そのほほも
今にご覧 色褪せる
その時きっと思い当たる
わろたりしないで 母さんの
言っとく 言葉をよくお聞き
とはいえ サラファン 縫うていると
お前と一緒に若返る
ソシシラソファbミレ
ミファbソシドシラミ
ミドドシシラソミ
レソラシソ
(上記音符でたらめです(-_-;))
耳で聞き
音階を書き出して一曲に
仕上げて
ウクレレで♪♪♪♪♪
楽しすぎます
お嫁に出す娘の晴れ着を縫いながらの母の気持ち
覚えて歌っていた頃は
メロディーが好きで歌っていたのだな
いつの間にか
我が孫は高校生
お嫁にいくんだろうな
川崎市等覚院
皆様の前で演奏が出来たこと
貴重な経験をさせていただきました
反省点など多々ありますが
今後の参考にして更なる練習に励みます