一眼レフ&パソコンからアップ
写真は昨日の空でした
日付設定やり直して
一眼レフも使ってあげましょう(^▽^)/
いつもはスマホからでした
さて?
昨日はウクレレサークル
このサークルだけが
今の私の出かける用事
たった1つ
何故か不思議な事に
夜8時を過ぎても眠くならない
サークルでの曲を
ギタープロで書き直してみようと思ってパソコンに向かって座る
ファイルから新規作成
徐々に思い出して来た
続きは明日と言うことで
今朝は眩しい位の朝日がカーテンに
朝の一通り用事を済ませて
パソコンに向かって
昨夜の続き
アウトタクト
何処を触れば???
徐々に思い出して来た
音符は全て入力
ギタープロに合わせて
ウクレレを弾く
よしよし
次は歌詞入力
平仮名で入力
英数小文字でスペース
歌詞は時間がかかる
気合いを入れないと
今日はここまでかな?
先日借りてきた本が気になりだした
普段の小町に戻りつつあります
娘の住まいの近くに越してきました
なので娘達の突然の来訪も有ります
(=^ェ^=)
もちろんOKです
メールのやり取りで大体のことは分かる
我が家で夕飯を食べるってことね
しばらくしたら
洗ったお米の入った
炊飯用の鍋を持って現れ、
鍋はガス台に‼️
あれ?
何人来るの?
みんな来るの?
食器は三つと歌いながら
残りは捨ててきた
何で三つしかないの?
塗り箸は?
全部、捨ててきた‼️
集めに集めた割り箸も
捨ててきた‼️
もう1つの探し物
スーパーの目立つ箇所に
お茶屋さんがあって
お抹茶が飲みたくなった
茶筅を捨ててきたみたい‼️
探しても無い‼️
茶筅を捨てるくらいだから
茶道何て全て忘れているけど
茶筅は4000なにがし
たかい‼️
あら?
なんとかフェアで
茶筅が1600なにがし
何処の国の何方が作られたかは知りませんがお買い求めです
早速に我流御点前
今日はいいお天気で
過ごしやすい1日でした
秋ですね(=^ェ^=)
新聞
最近はニュースはスマホの方が早い
引っ越し等のゴタゴタで
読む時間もないだろうと
新聞を止めてみた
新居も取りあえず落ちつき
やっぱり新聞がないと寂しいねと
話ながら歩いていたら
夕刊を配っている配達員にばったり
では、後程、伺いますとのことで
山ほどのプレゼントを持って来てくれた
購読期間は?
1ヶ月?
半年ですか?
一年間ですか?と聞かれ
質問の意味がわからない夫
いやぁ~
ずっと取るよ
どっさりのプレゼントを残して
配達員は帰っていかれた
翌日からは
我が家の玄関ドアポストに新聞は届く
1ヶ月休んだだけなんだけど
毎日、毎日届く新聞が嬉しい‼️
お天気が悪いと
ビニールにくるまれて届く
今までは
それが当たり前と思っていたことが
有りがたいね
有りがたいね
有りがたいね
いつの日からか
新聞を読まなくなってしまっていた小町も
新聞を隅から隅まで目を通している
勿論、スルーする場所は沢山あるけど
今日は久しぶりに
パソコンをサポートしてもらっているJ君とコンタクトをとり
一眼レフで撮った写真をパソコンに
何かが変わってしまったか
やり方を忘れてしまったか
取りあえず一件落着
少しずつ今までの小町の動きに戻りつつあります
ウクレレの時間を何処に取れるか
朝から雨
1日中雨降り
台風14号がやって来るとニュースを見ながら
なんだか寒い
衣類の整理をしながら
冬物を取り出しやすい位置に
マンションは温かいよと聞いていたけど寒いのよね
暖房のスイッチを入れてみた
温かい‼️
今までの家だと
こんなに直ぐには温かくならなかった
気密性の問題
木造家屋は隙間だらけ
夜のニュースで
関東地方は11月並みの寒さだと
我が家だけが寒かったんじゃなかった
良かった😄