突然ですが
 引っ越しします
 9月の初めに引っ越し
 娘の住まいの近くへ
大和市の住人になります
築50年の我が家
 あちらこちらにダメージが出てきました
家族とも話し合い
 友達にも解ってもらえて
 ご近所さんにも順次お話ししています
我が心の中も徐々に
 追い付いて来ています
本棚や、引き出しの中
 押し入れの中から
 今日迄の歩いてきた証が次々と
 宝物です
何れを捨てて
 何れを持って行こうか?
全部持って行って
 新居で考えよう
いやぁ~
 全部捨てて
 新しく一歩から~
 くるくるくるくる
 心は動きます
この戦いは
 結構大変だ‼️
と、言うことで
 まだまだ片付け最中
小町農園
葉っぱばかりのオクラに変化が
 オクラに花が咲出しました
さつまいもは間に合わないね
 トマト、いんげん豆、キユーリ
 茄子、ゴーヤは現在進行形
小町農園ありがとう
 後少しでお別れです
我が家の甘夏の木
 美味しくて
 ジャム、オレンジピールにと
 みなさんに喜ばれていた甘夏
 残念ですがお別れです
小町ギャラリーは
 このまま続けて行きますので
 よろしかったら
 見てくださいね
(@^^)/~~~
「老後の生活設計の建て直し」への2件の返信
お引越しされるのね。大和市、横浜線ですか?
小町農園の野菜の写真、楽しみにしていたのに、
寂しいですね。
先日お邪魔したときは、まだ欠片も無くて、あっという間に話は進んで行きました
小田急江の島線、鶴間駅です
娘の家から自転車で10分位です
小町農園と甘夏の木とのお別れが残念です
マンションの生活に慣れたらベランダで野菜を作って行きたいと思っていますが、さて?