
土曜日出勤
 お天気も良くて
 用賀駅から職場まで歩くことにした
 途中で
 お家の回りに野菜畑があり
 トマトの葉っぱが青々としていて
 トマトの実も青々としてはいるけど
 沢山成っていた
 箒を持っている親父さんと目が合ってしまった😵💧
 仕方なく「トマトがいっぱい成っていますね」
 「どうすれば今頃まで成るのですか?」
 親父さんは
 かもを捕まえた如く嬉しそうに
 こっちにも色々あるよと
 いちじくの実が付いた枝の挿し木の植木ばち等を指さし
 これを見てください状態で
 家の回りをぐるっと一回り案内されて
 トマトはまだまだ有るけど
 もう赤くはならないかなと言いながら
 ピーマンの赤いのをちぎって私にくれたが
 料理の仕方で食べられるよとか言いながら
 赤トウガラシにしか見えない細長いのもくれたけど
どう見ても種を取るしか方法はないかなともらってきたけど
 どうすれば種とれる?
家の畑は肥料等やったことないよとか
 米のとぎ汁とかで良いんだよ
 又おいでよ、教えてあげるからだって
今度歩く時は
 あの家の前を避けようかな?
後1ヶ月で用賀には行く用事は無くなるけど
小町農園
 とにかく耕さなければ
 気持ちはあるんだけど
 気持ちだけではね
あはは
 何だかわけわからないけど
 お天気が良くて気持ち良い1日