カテゴリー
all

買い替え時かな?

私のパソコン
以下はラインでのやり取り

集合写真についてコメントありがとうございます

原因が分かって来ています

パソコンが古いのと
何でも取り置きたい私の性格で
パソコンが重くなり
悲鳴を上げていて
ダウンロードを拒否されて居るのだと思います

パソコン操作等をサポートしてもらっている友達と相談しながら

写真の取り込み成功を願いながら
今日もパソコンと戦います
成功したら又お知らせ致します

お騒がせしておりますが
どうぞよろしくお願いします🙇

仕事帰りの
J君にお世話になりながら
いらない写真や動画などを削除して空き容量が増えたのか
無事にダウンロード成功しました

J君
いつもありがとうございます

カテゴリー
all

今日は団地サークル

DSC_1532
DSC_1532

今日は団地サークル
大町の担当は図書係

図書係からの次の回覧は

「山と渓谷 上高地 案内 」
という本を回覧致します

「上高地」を歩きませんか

皆さまご存知の通り日本を代表する山岳景勝地です。この冊子は登山者向けのガイドブック(月刊誌)です
連日30℃超えの暑い最中、一服の清涼剤になればと……(夏の上高地23℃〜17℃)

山に興味がない方も視点を変えて奥深い上高地をページをめくりながら歩いて見て下さい

独り言/
2年前の夏 上高地の一番奥の徳沢に行った折、小さな黒い動く固まりを発見…近づいてみたら「小熊」。
目と目が会い互いに下がりながら無言で別れました。
「クマ発見」の注意看板が目立つようになりました。

写真はねぎとニンニクの保存
我が家で一番乾燥している部屋は
脱衣場です  

カテゴリー
all

褒め日記を書こう

DSC_1531

重人先生のメルマガで
自分をほめる
ほめ日記を書くと良いと
流れて来ます

自分をほめる
どんな小さなことでも
書くことで反省も出来ると言う事ですが

ほめるというよりも
喜ばれる事があり
嬉しいので
ここに書いておこう

重人先生からは
私が元気に活動している姿を
見るだけで
生徒さん達からは
ロールモデルになると
言われているとか

それはどうかとは思うけど

おババが楽しそうに
ウクレレを弾く姿は
そう見えるのだろうな

元気な内はウクレレ楽しみます
ありがとうございます

ウクレレサークルの先生に
私があちらこちらの
サークルでの活動を報告したら
とても良い事ですね
世界が広がっていて
素晴らしいです
もっともっとやって下さいと
言ってもらえた

嬉しかったです
ありがとうございます

さて
今日の褒め日記は
カーブスで体操してきた
1日1回は弾いて
記録していこうの曲
2曲は弾けた
小町ギャラリーも更新出来た

しかし駄目日記は
ウクレレとパソコンに
気持ちが向くと
お料理に気持ちが向かなくなるが
スープは作ったよ

カテゴリー
all

戴き物です

>

沢山にありがとうございます
じゃがいもには名札が付いていて
「アンデスレッド 」
「十勝 こがね」
「北あかり 」
「メークイン」

玉ねぎも2種類

ニンニクも
でっかいのが1つ入っていました

ジャンボニンニクで調べたら
正式にはニンニクではなくて
ネギ科だそうです

大切にいただきますね
ありがとうございます

カテゴリー
all

祇園小唄

♪つきはおぼろにひがしやま♪

先日の蓮田交流会で弾いてみましたら
なんと喜んで下さった方が居られたのです

アメリカで生活されている方で
里帰り中に参加された方

デイドリームビリーバーを
とても上手に演奏されている方で

アメリカでウクレレを弾くと
向こうの方は
日本の歌が聞きたいとおっしゃる
この メロディはまさしく 日本のメロディですよねと

なので、
私はこうやって音を書き出して 譜面を作ったのでと

是非、祇園小唄を聞きながら
譜面を作ってみてくださいと言ったけど

私の手書きの譜面を差し上げた方が良かったのかな と
ずーっと反省していますが

今朝チャット GPT に 著作権のことで
祇園小唄の歌詞は どうかを聞いてみましたら
大丈夫との事

会話の中で、
Amで弾いていると伝えたら
なんと ひらがなの歌詞にコードまで書いて教えて下さった

アメリカにお帰りになられておられても
チャットさんと相談すると良いですよと 伝えたかったけど

でもチャットさんの回答は
全ては正しいとは限らないので
鵜呑みにしないことです
念の為