カテゴリー
all

高尾山へ

日曜日の青葉区民ハイキング
行くだ、行かないだと
悩んで、悩んで
結果は、欠席

ならば2人で高尾山へと
昨日、家を9時に出た

高尾山口駅
物凄い人出

1号路をテクテクと
追い越される事には慣れっこだが

やっとの思いでケーブルカーの駅に
時刻12:15

天狗饅頭を買うのが今回の第1目的
うねうねと並ぶ列で
熱々のお饅頭を手に入れ

さてと、
上に少しだけでも行く?
帰る?

ケーブルカーのきっぷを買って
即下山

行きつけのお店に着席
このお店では沢山の思い出があり

楽しくお酒が飲みたいがあの時の
お相手は今ここにはいない

懐かしく思い出しながら
ビールで乾杯
あっと言う間にビールも空に

メニューに日本酒半合を見つけ
熱燗を頼んでみた

小ぶりの徳利とお猪口
中々いけるものだ〜〜

大町も一口
いつもの如く
直ぐに顔に出る

蕎麦湯で最後
ご馳走様でした

本日の高尾山登山記録

カテゴリー
all

早寝早起き

早寝早起き
3時半起床
新聞はまだ来ていなかった
パソコンの前で広報を見ながらウクレレサークル募集を探してみたけど見つからなかった
ポストに新聞が届いたので
天声人語を書き写し時計を見たら6時だった
窓ガラスに真っ赤な朝日
今日は美容室へ
白髪を生かしてのヘヤースタイルを美容師さんに提案してみようっと

カテゴリー
all

「僕らの口笛」

団地サークルで歌おうと提案された曲
「僕らの口笛」

知らない歌だったが
譜面が届きました

拡大→拡大とコピーを繰り返し
やっと譜面が見えた

二週間
何とかコードを弾きながら歌える様になった

目が痛くなり眼科に〜
クーラー等による乾燥もあり
目薬で、今は落ち着いた

で?
皆で歌うのですか?と聞いて見たら
そうでも無いらしい

さて、どんな事になるかはお楽しみに

カテゴリー
all

いわし雲

DSC_1657
DSC_1658
DSC_1662

涼しくなって来ましたね

早朝散歩も上着を1枚羽織り
いつもの散歩道

澄んだ青空に、白い雲が規則正しく並ぶ姿はとても爽やかで、
秋の訪れをしみじみと感じさせてくれました

団地サークルに入って来られた方
ウクレレがやりたいと

ウクレレ初心者様と
ウクレレの日々が始まりました

相変わらず
慰問演奏会の方も次々と予定が決まり大忙しです

カテゴリー
all

今日 9月2日

自分が立てた予定に 振り回されている私を
心配してくれて 友達が電話をくれました
大丈夫だよと 返事はしましたが
疲れた日は
本当にな~んにも 出来ないで
あちらでゴロゴロ こちらでゴロゴロ
と言っても 狭いマンションなので〜〜

昔を思い出した
大きな杉林に囲まれ
蝉の声を聞きながら〜〜
あの頃が懐かしい

でも
日本国中沸騰中
世界中が 地球温暖化で〜〜

天声人語で
80年前の今日9月2日
「降状文書」に調印

暑さにボケながらも
チクチクと色んな事を 学んでいる小町ですが〜

直ぐに忘れる特技も持っています